〈 経営企画・DX推進 〉【大阪本社】DX推進専任・経営と直結した役割を期待 / ユニークなメーカー(食品機械の国内トップシェア)の新たなグローバル挑戦、ビジョン達成に向け、下支えする部門強化中

求人管理No. FS1115
仕事内容

【配属】コーポレート推進室ITチーム(システム整備や社内ヘルプデスクの部門)に配属され、その中で今回新たな役割として、経営戦略と連動したIT戦略の立案から、DX推進、IT投資の最適化支援まで、同社グループの中長期的なIT活用をリードするポジションをお任せしたいと考えています。経営企画、経営チームよりの立場でDX推進を担っていただきます。

【業務イメージ】
自社の業務・IT・組織の分析と課題抽出
■IT戦略立案・中期ITロードマップ作成
■クラウド移行やレガシー刷新のDX構想・構築並びに導入先支援業務
■ITガバナンス・IT投資管理体制の整備支援
■経営層・現場各部門への企画・コンサルティング提供

求める人物像

以下いずれかに当てはまる方

・事業会社やコンサルティングファーム、SIerでのIT戦略・企画立案経験・DX構想策定やIT中計の立案プロジェクトへの関与経験・経営層との折衝・提案資料作成経験・業務改革(BPR)とITを組み合わせた改善提案の経験

年収

700~800万

勤務地

大阪本社

会社特色

年商約70億円、従業員数200名の食品機械メーカー

ファイブセンスの
注目ポイント

ファイブセンスから見た転職希望者にお伝えしたい同社の特徴や強み

現4代目社長です。私とは、前職リクルート時代からあわせて15年のお付き合いになります。先代がお亡くなりになられ30代前半で事業継承し、相当なご苦労を乗り越え、若くして経営に挑んできております。また役員はご自身一人でその他同族の方はいない。生え抜き社員、中途入社社員から経営ボードを担う人材の抜擢をしている・理念経営や人材育成にかなりの時間と投資をされています。いつもお会いする度に、将来に向けた事業の展望を聞きワクワクさせて頂く企業様です。機械屋さんが起点とは思えない事業展開がゆえ、異業種から優秀な方も会社の将来性と社長の考えに共感され入社されています。志と行動力ある経営者であり、個人的にも応援している社長のお一人です。

条件のマッチングだけではなく、企業様(経営者や現場)との相性、雰囲気にマッチするかなども含めてご案内いたします。
少しでも気になる部分があれば、お気軽にお問い合わせください。

求人情報へのお問い合わせ
(費用は一切かかりません)

求人情報一覧へ

株式会社ファイブセンス

大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-7-9
堺筋本町プラザビル505 [GoolgeMap]
※大阪市営地下鉄「堺筋本町駅」
3号/6号出入口より徒歩3分

転職支援
留学支援
Top