経営管理部(経理・財務・IT・総務)戦略人事室(採用・人事)の統括担当役員の補佐役 / グローバル挑戦中のユニークな機械メーカー

求人管理No. FS1908
仕事内容

社員150名に成長してきた同社。その同社の現在の組織課題の一つに、経営管理部門の統括責任者が、DX推進も含めて、多岐に渡るミッションを兼務で担っていることがあげられます。統括責任者に続く、次期管理職については、30代前半に集中しており、近々での統括責任者の後継候補が社内にまだいない状況。その為、統括責任者が役割を兼務し、複数の進捗管理、部門のマネジメントを行っており、統括責任者のマルチタスクのサポート役を必要をしております。

統括責任者の幅広いサポート役を担っていただき、また経営管理部門全体の若い世代へのつなぎ役、経営陣とのパイプ役も御願いできればと考えています。また役職者が兼務をしていることによる、プロジェクト進捗管理の抜け漏れなども防いでいきたく考えており、業務やプロジェクトの進捗管理も役割の一つと考えていただけると幸いです。

働き方についても、統括責任者と連携して、柔軟に業務を行っていただきたいと考えています。時々オンラインを駆使していただく事も可能です。
また、同時に組織における課題などが見つかれば、随時提案頂くなどマルチにご活躍頂く事を期待します。

求める人物像

これまで事業会社での何らかの事務業務の経験(営業事務、総務や人事、採用など業務経験)があり、組織やチームをよりよくするために 主体的に行動した経験や志向をお持ちの方。進捗管理、プロジェクト管理ができる方。子育てなどが落ち着き、再び仕事復帰を目指しているミドル世代以上の方を想定

年収

600~700万を想定

勤務地

大阪府

会社特色

創業100年の歴史ある、機械メーカー。現在はある分野でメーカーとしてno.1シェアを獲得しつつも、様々な顧客の課題をソリューションをしていく、ソフトを提供する企業に変貌。今後はアジアへの展開も広げる。

ファイブセンスの
注目ポイント

理念経営や人材育成にかなりの時間と投資をされている4代目社長(40代)が同社の魅力

社長とは、前職リクルート時代からあわせて15年のお付き合いになります。先代がお亡くなりになられ30代で事業継承し、相当なご苦労を乗り越え、若くして経営に挑んできております。 現在も経営者の役割を担いながらも大学院に通うなど、勉強熱心で常に学ぶ姿勢をいつもお持ちの方。また 生え抜き社員、中途入社社員から経営ボードを担う人材の抜擢をしている(近々で2人の取締役就任、5人の執行役員、同族不在) 理念経営や人材育成にかなりの時間と投資をされています。いつもお会いする度に、将来に向けた事業の展望を聞きワクワクさせて頂く企業様です。 機械屋さんが起点とは思えない事業展開がゆえ、異業種から優秀な方も会社の将来性と社長の考えに共感され入社されています。

条件のマッチングだけではなく、企業様(経営者や現場)との相性、雰囲気にマッチするかなども含めてご案内いたします。
少しでも気になる部分があれば、お気軽にお問い合わせください。

求人情報へのお問い合わせ
(費用は一切かかりません)

求人情報一覧へ

株式会社ファイブセンス

大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-7-9
堺筋本町プラザビル505 [GoolgeMap]
※大阪市営地下鉄「堺筋本町駅」
3号/6号出入口より徒歩3分

転職支援
留学支援
Top